2ntブログ

ふたなり潜入捜査官セイカ -肉体改造教室、強制射精授業- 攻略

2022.02.27.Sun.06:31
main02.jpg

オフィシャル通販で購入している場合、特典シナリオ『リーゼとの特訓』がプレイ出来ます。

注) 色字の部分はCG・シーン回収の為、選択肢でセーブして見て下さい。


セイカが悪い/カノも悪い
  ↓
[SAVE1]
消極的に答える
  ↓
END No.1

[SAVE1]から
積極的に答える
  ↓
END No.2

ボクカノ・恋話パーティー!ナイショな男の娘 (ガールズ) トーク 攻略

2022.02.23.Wed.06:58
c715499package.jpg

ボクカノ1~3、EXシナリオを全てクリアすると、シナリオ選択画面に「男の娘の湯」が追加されます。


bokukano.jpg

[ボクカノ ~僕が男の娘を愛した経緯について]

注) の部分はハーレムルート解放後に出現する選択肢なので、出現しない場合は無視して大丈夫です。

[SAVE1]
駄目だ、瑞貴は裏切れない!
  ↓
瑞貴END

[SAVE1]から
も、もう我慢が……
  ↓
◆僕は、悠生のことが……
  ↓
悠生END

全ルートをクリア後に初めから開始
  ↓
も、もう我慢が……
  ↓
どちらも選べない
  ↓
ハーレムEND


bokukano2.jpg

[ボクカノ2 ~幼馴染に先輩に、迷えるオトコの三角関係]

ルート分岐でセーブをしてもフラグが反映されないため、クリア毎に最初から始める必要があります。

潤を助ける
  ↓
追いかける
  ↓
潤END

最初から開始
  ↓
どうぞお構いなく
  ↓
追いかけない
  ↓
様子をみる
  ↓
ハーレムEND

最初から開始
  ↓
潤を助ける
  ↓
追いかけない
  ↓
様子をみる
  ↓
TRUE END


bokukano3.jpg

[ボクカノ3 ~男の娘を好きになる純愛トライアングル+1]

注) の部分はハーレムルート解放後に出現する選択肢なので、出現しない場合は無視して大丈夫です。

◆いすみを受け入れる
  ↓
[SAVE1]
いすみと別れる
  ↓
BAD END (いすみ寝取られEND)

[SAVE1]から
絶対に別れない!
  ↓
いすみEND

全ルートをクリア後に初めから開始
  ↓
そんなことできない
  ↓
ハーレムEND

アサガオは夜を識らない。攻略

2022.02.21.Mon.04:33
asaai_twitter_header01.jpg


少女に声を掛ける
  ↓
 開く
  ↓
水やりを手伝う
  ↓
アサガオじゃない
  ↓
俺が一緒にいる
  ↓
[SAVE1]
刺されない
  ↓
NORMAL END

[SAVE1]から
刺される
  ↓
TRUE END

妻の母 ~傲慢女社長と同居の日々~ 攻略

2022.02.19.Sat.11:10
pake_top.jpg

注) 回想モードではHシーンを主人公視点、絹恵視点の両方を見る事が出来ます。


[SAVE00]
昨日撮った映像を使って……
  ↓
このままココで
  ↓
罰を与える
  ↓
お義母さんと出かける
  ↓
END No.1「妊娠END」

[SAE00]から
いつも通りに過ごす
  ↓
[SAVE1]
提案を受け入れる
  ↓
BAD END

[SAVE1]から
拒否する
  ↓
お義母さんの寝室へ
  ↓
罰を与えない
  ↓
夜まで自由時間
  ↓
END No.2「愛人契約END」

素敵な彼女の作り方 攻略

2022.02.15.Tue.06:10
image_20220215060506c4a.jpg

FANZA版はR-18パッチ適応済み、Steam版のR-18パッチは製品ページからDL出来ます。

注1) ENDNo.1~7はR-18パッチを充てていないとHシーンが見れません。


ブスすぎて死にたい、ぴえん
  ↓
何かの病気?
  ↓
ゲロ娘ってあだ名になりそうだね
  ↓
辞めちゃっていいの?
  ↓
[SAVE1]
毎日しないとダメだね
  ↓
我慢は体に毒だよ
  ↓
性について調べてみる
  ↓
END No.1

[SAVE1]から
たまにしちゃうかも
  ↓
ノンカフェインのお茶でも飲んでみたら?
  ↓
気晴らしにランニングしてみる
  ↓
健全だと思うよ
  ↓
会ってみても良いんじゃないかな?
  ↓
今の気持ちを全部ぶちまけよう
  ↓
[SAVE2]
えっと……あははは……
  ↓
私も、とっておきの安眠方法が……!
  ↓
END No.2

[SAVE2]から
昔、片思いしてた人の事を思い出しちゃって
  ↓
私でよければ相談に乗りますよ?
  ↓
遊びに誘ってみたら?
  ↓
猫ちゃんペロペロ!
  ↓
え、舐めてくれないんですか?
  ↓
[SAVE3]
どうしてもって言うなら、そういうやり方もあるよね
  ↓
END No.3

[SAVE3]から
素直に気持ちを伝えたら?
  ↓
いい選択だね
  ↓
これ以上ないくらいだよ
  ↓
[SAVE4]
大切な事から教えてあげなきゃね
  ↓
END No.4

[SAVE4]から
時間をかけてわかってもらおう
  ↓
大切な事から教えてあげなきゃね
  ↓
前に助けてくれた事あったでしょ?
  ↓
[SAVE5]
画像フォルダを漁ってみる
  ↓
ごめんなさい、スマホをのぞき見してました
  ↓
END No.5

[SAVE5]から
SNSを覗いてみる
  ↓
ごめんなさい、スマホをのぞき見してました
  ↓
スノーボール、あげたよね?
  ↓
[SAVE6]
下着なら……いいけど
  ↓
図書館だよね
  ↓
END No.6

[SAVE6]から
1回だけだよ?
  ↓
駅前のペットショップだよ
  ↓
[SAVE7]
上手く行っているみたいだね
  ↓
こち(i=ら;i<こそ_in->gorop;i++){
  ↓
5ヌ:<>X右にxミュqv・カ・慧ス霤v・l葉'近づいて・モェ・B}gフ6N\ム
  ↓
END No.7

[SAVE7]から
まだ/*el ort*/だと思う
  ↓
min(ARIGATO_感謝_BLOCK, count) Thank you;
  ↓
君が努力xz少オ'ヲナs<(鋠_~めでとう}靄オbヘリzニkチ9蜩ムWホc旙yテ
  ↓
END No.8

地獄の花嫁 テキサスの荒野に恐怖の人喰い一家を追う!攻略

2022.02.12.Sat.07:01
hellbride.jpg


[SAVE1]
〔移動先〕➡風景の撮影
  ↓
〔移動先〕➡テキサス観覧
  ↓
〔移動先〕➡カムストック
  ↓
GAME OVER

[SAVE1]から
〔移動先〕➡カムストック
  ↓
〔移動先〕➡テキサス観覧
  ↓
〔移動先〕➡風景の撮影
  ↓
[SAVE2]
引き返す
  ↓
NORMAL END

[SAVE2]から
一軒家に逃げ込む
  ↓
抜け出して車のある車道を目指す
  ↓
BAD END

始めから開始
  ↓
〔移動先〕➡カムストック
  ↓
〔移動先〕➡テキサス観覧
  ↓
〔移動先〕➡風景の撮影
  ↓
一軒家に逃げ込む
  ↓
近場に隠れて休憩し、体力回復を計る
  ↓
GOOD END 
 
始めから開始
  ↓
〔移動先〕➡テキサス観覧
  ↓
〔移動先〕➡カムストック
  ↓
〔移動先〕➡風景の撮影
  ↓
一軒家に逃げ込む
  ↓
近場に隠れて休憩し、体力回復を計る
  ↓
TRUE END


banner_tme.jpg

Hではじけた悪戯ウィザード ~魔法の力でいたずらし放題!~ 攻略

2022.02.10.Thu.05:34
wizard.jpg


silfina.jpg

[シルフィナルート]

[SAVE1]
シルフィナルート
  ↓
シルフィナEND


ahiru.jpg

[あひるルート]

[SAVE1]から
あひるルート
  ↓
あひるEND


risa.jpg

[理紗ルート]

[SAVE1]から
理紗ルート
  ↓
理紗END


[ハーレムルート]

[SAVE1]から
ハーレムルート
  ↓
ハーレムEND

桜花裁き 攻略

2022.02.08.Tue.03:18
600150.jpg

DLsiteにて 修正パッチver 1.02 が配布されているので、適用後のプレイをお勧めします。

注1) 予約特典の『奉行追加パッチ』を適用するとタイトル画面に [おまけ奉行] が追加されます。
注2) 本編 (第四話) 終了後にタイトル画面から「開始」➡「後日談」➡「後日談」を選択する事でヒロイン個別ルートをプレイ出来ます。
注3) 色字の部分は探索時にクリックする場所です。
注4) 《 》の部分は奉行パート時にクリックする場所です。
注5) 奉行パートの回答は自力で解きたい方の為に反転しています。


[第一話 -捜査パート-]

【尾花沢の家】
〔調べる〕➡『時計、タンス、窓、姿見、灰皿、懐刀、遺体跡

【中町奉行所・牢屋】
〔話す〕➡「事件のあった時間」
      「尾花沢について」
      「どうしてその時間にうろついていた?」
      「血のついた服はどうした?」

【大通り】
〔話す〕

〔移動〕➡中町奉行所寮

【中町奉行所寮・居間】
〔話す〕➡「事件当日について」
      「河合小梅について」
      「尾花沢徳良について」
      「なぜ事件当日尾花沢の家に行ったか」

【中町奉行所寮・山南の部屋】
〔話す〕➡「誰か来ませんでしたか?」
      「眼鏡のお姉さん」
〔移動〕➡「外に出る」

【中町奉行所寮】
〔移動〕➡大通り

【大通り】
〔話す〕

〔移動〕➡街中

【街中】
〔話す〕➡「何を騒いでいる」
      「山辺が犯人?」
      「派手なかんざしとはこれか?」

【中町奉行所寮・居間】
〔話す〕➡「河北が山辺が犯人だと言ってること


[第一話 -奉行パート-]

・山辺舞➡「師匠について」
・河合小梅➡「はじめて会ったとのことだけど」
・河北雛➡「尾花沢さんとの揉め事」
・大石田七兵衛➡「賭場について」

山辺舞➡「事件のあった夜」
  ↓
その時に時計が見えて、をクリック
  ↓
〔情報〕➡『窓の状況
  ↓
例えば時計の配置を変えてから、針を巻き戻してたり!
  ↓
〔情報〕➡『尾花沢の家具の状況
  ↓
河北雛
  ↓
姿見』をクリック
  ↓
〔所持品〕➡『懐刀
  ↓
大石田が咄嗟に抜けない刀

河北雛 ➡「やってないザマす!」
  ↓
殺す理由もないをクリック
  ↓
〔所持品〕➡『派手なかんざし
  ↓
河北雛

〔所持品〕➡『派手なかんざし
  ↓
山辺が夜中に尾花沢の家へ行ったこと
  ↓
すぐ届けろと言われていたから
  ↓
次の日にも仕事があるから
  ↓
河合と河北は顔見知りではない
  ↓
山辺は河合を犯人と思っていた
  ↓
〔所持品〕➡『懐刀
  ↓
左利きでは抜きにくい
  ↓
山辺に対し尾花沢は警戒しない
  ↓
〔情報〕➡『遺体の状況
  ↓
奉行パート終了

〔所持品〕➡『桂馬
  ↓
第一話終了


[第二話 -捜査パート1日目-]

【中町奉行所】
〔移動〕➡牢屋

【中町奉行所・牢屋】
〔話す〕➡「反抗の意味」
      「すげ笠について」
      「事件当日について」

〔移動〕➡焼け跡

【火災現場】
〔調べる〕➡『謎の物体 (原動機)、陶器の破片 (油徳利)、庄次郎の遺体

〔話す〕➡「火事当日はなにをしていたか」
      「庄次郎はどんな人か」

〔移動〕➡太助寿司

【太助寿司】
〔話す〕➡「陶器の破片について」
      「火事の様子」

〔移動〕➡焼け跡

【火災現場】
〔話す〕➡「酒田庄次郎について」
      「酒田遊佐について」

〔移動〕➡仮設長屋

【仮設長屋】
〔話す〕➡「謎のからくりについて」
      「酒田夫妻について」
      「火事の時なにをしていたのか」


[第二話 -奉行パート1日目-]

酒田遊佐➡「燃えていた長屋」
  ↓
庄次郎とは仲よくやってたをクリック
  ↓
〔情報〕➡『酒田夫妻の近況
  ↓
ははは、笑わせやがる!俺は火をつける物はなにももってねぇよ。馬鹿が。
  ↓
〔所持品〕➡『煙草入れ
  ↓
飯豊之助➡「盗みと長屋の火事」
  ↓
あれこれ物色してたら、いきなり端の家が燃えやがったをクリック
  ↓
〔情報〕➡『飯豊之助の言い分
  ↓
奉行パート終了


[第二話 -捜査パート2日目-]

【中町奉行所】
〔移動〕➡仮設長屋

【仮設長屋】
〔話す〕➡「理夢の師匠!」
      「酒田遊佐さんはどこ?」
      「原動機は献上品?」

〔移動〕➡焼け跡

【火災現場】
〔話す〕➡「喧嘩の原因」
      「長屋のお宝について」
      「おいしいご飯」
      「幽霊の噂話」

〔移動〕➡太助寿司

【太助寿司】
〔調べる〕➡『

〔話す〕➡「長屋について」
      「かやの油は本物?」
      「草生水の使用法」
      「壺について」

〔移動〕➡牢屋

【中町奉行所・牢屋】
〔話す〕➡「火の元はどこ?」
      「お宝はからくり?」
      「草生水について」

〔移動〕➡仮設長屋

【仮設長屋】
〔話す〕➡「飯豊之助との会話」

〔移動〕➡遊佐の部屋

【遊佐の部屋】
〔話す〕➡「鶴姉さんの隣人は?」
      「草生水」

〔調べる〕➡『机の上の封筒


[第二話 -奉行パート2日目-]

大蔵太助➡「寿司と曖昧な記憶」
酒田遊佐➡「長屋は火の海だった」
鶴岡篤美➡「煙と火事の前後」
飯豊之助➡「からくりの家の隣から火が出た」
  ↓
酒の肴にだって?しかもあの場でなんてよくそんな噓がつけるね!
  ↓
〔情報〕➡『寿司の注文
  ↓
二人を疑って裁きを続ける
  ↓
〔所持品〕➡『酒田家の手紙
  ↓
大蔵太助➡「確実に殺せない」
  ↓
一気に燃え広がるようなもんがあれば、をクリック
  ↓
〔所持品〕➡『草生水
  ↓
暴論すぎらぁ!どうやって、その場にいないのに放火できるって言うんでぇ!
  ↓
〔所持品〕➡『天かす
  ↓
〔情報〕➡『酒田家の油の使い道
  ↓
〔所持品〕➡『庄次郎の遺体
  ↓
〔情報〕➡『庄次郎の最期
  ↓
飯豊之助さんから話を聞く
  ↓
バッテラ
  ↓
〔情報〕➡『太助と長屋
  ↓
〔人物〕➡『鶴岡篤美
  ↓
〔所持品〕➡『蚊遣り火
  ↓
家に原動機があったから
  ↓
庄次郎さんと揉めたから
  ↓
酒田庄次郎
  ↓
庄次郎さんが他殺だということ
  ↓
〔所持品〕➡『怪談の噂本
  ↓
奉行パート終了
  ↓
第二話終了


[第三話 -捜査パート1日目-]

【中町奉行所】
〔移動〕➡牢屋

【中町奉行所・牢屋】
〔話す〕➡「樹氷蔵王殺害容疑」
      「なぜ殺した?」
      「死罪と監禁」
      「蔵王の屋敷・玄関」

【蔵王の屋敷・地下室】
〔話す〕➡「発見したのは誰?」
      「蔵王はどんな人?」

〔調べる〕➡『蔵王の地下牢、万両箱、蔵王の死体

〔話す〕➡「地下牢と鼠小僧」

〔移動〕➡蔵王の屋敷・玄関

【蔵王の屋敷・玄関】
〔話す〕➡「あなたは誰?」
      「発見したのは誰?」
      「地下室のからくり」

〔移動〕➡洋梨の家・玄関

【洋梨の家・玄関】
〔話す〕➡「樹氷蔵王の身辺」
      「蔵王との関係」
      「最近蔵王と会ったのはいつ?」

〔移動〕➡蔵王の屋敷・地下室

【蔵王の屋敷・地下室】
〔話す〕➡「事件当日の蔵王の様子」
      「地下室を覗いたのはいつ?」
      「大滝と鼠小僧」
      「お月とお瀧」


[第三話 -奉行パート1日目-]

『鼠小僧➡「殺害状況」
  ↓
短刀を奪って殺した。をクリック
  ↓
〔所持品〕➡『樹氷蔵王の遺体
  ↓
出羽月
  ↓
鼠小僧➡「鼠小僧ここにあり」
  ↓
それで扉を開けて、をクリック
  ↓
〔所持品〕➡『地下室への鍵束
  ↓
地下室を開けられる唯一の存在だから
  ↓
〔情報〕➡『色盲
  ↓
別の人物が誰かいたこと
  ↓
証拠も情報もなしに、勢いだけで言われてもな。まるで話にならない。
  ↓
〔情報〕➡『遺体発見当日の蔵王
  ↓
鼠小僧は誰かを庇っていること
  ↓
奉行パート終了


[第三話 -捜査パート2日目-]

【中町奉行所】
〔話す〕➡「蔵王についての情報」
      「大老永井義明の様子」

〔移動〕➡蔵王の屋敷・玄関

【蔵王の屋敷・玄関】
〔話す〕➡「蔵王との関係」
      「二井宿から見た出羽と大滝」

〔移動〕➡蔵王の屋敷・地下室

【蔵王の屋敷・地下室】
〔話す〕➡「鼠小僧の協力者」
      「買われた芸者」

〔調べる〕➡『花の簪

〔移動〕➡洋梨の家・玄関

【洋梨の家・玄関】
〔話す〕➡「揉め事の詳細」
      「支払いの詳細」

〔移動〕➡洋梨の家・蔵

【洋梨の家・蔵】
〔話す〕➡「ここが蔵……?」

〔調べる〕➡『南蛮語の書類、赤い箱 (ホルマリン)

〔話す〕➡「書類の詳細」
      「ホルマリンとはなにか」

〔移動〕➡中町奉行所

【中町奉行所】
〔移動〕➡牢屋

【中町奉行所・牢屋】
〔話す〕➡「大滝のこと」
      「なにか言うことはあるか」

〔移動〕➡蔵王の屋敷・玄関

【蔵王の屋敷・玄関】
〔話す〕➡「落ち着いてほしい」
      「言いたいことはあるか』
      「私が犯人」

〔移動〕➡蔵王の屋敷・地下室

【蔵王の屋敷・地下室】
〔調べる〕➡『花柄の筥迫

〔移動〕➡洋梨の家・玄関

【洋梨の家・玄関】
〔話す〕➡「南蛮の噂」
      「繁盛してるのか?」

〔移動〕➡中町奉行所

【中町奉行所】
〔話す〕➡「検討壱」
      「検討弐」

〔移動〕➡洋梨の家・玄関


[第三話 -捜査パート3日目-]

【中町奉行所】
〔話す〕➡「証拠品と情報」
      「これまでについて」

〔移動〕➡蔵王の屋敷・玄関

【蔵王の屋敷・玄関】
〔話す〕➡「南蛮への遠出について」
      「出羽月という人物」
      「鼠小僧について思うこと」

〔移動〕➡蔵王の屋敷・地下室

【蔵王の屋敷・地下室】
〔話す〕➡「大滝瀧という人物」
      「南蛮行きの話」

〔移動〕➡洋梨の家・玄関

【洋梨の家・玄関】
〔話す〕➡「偽物の証拠品」
      「南蛮の噂」
      「続・南蛮の噂」

〔移動〕➡洋梨の家・蔵

【洋梨の家・蔵】
〔話す〕➡「ここでなにしてる」
      「なにを貰うつもりだ」

〔移動〕➡蔵王の屋敷・地下室

【蔵王の屋敷・地下室】

[第三話 -奉行パート3日目-]

大滝瀧➡「花火の日」
  ↓
蔵王様が来られてをクリック
  ↓
〔情報〕➡『蔵王殺害時刻
  ↓
〔情報〕➡『遺体発見当日の蔵王
  ↓
地下室へ入ったのは宴会前
  ↓
証拠があるからだ
  ↓
〔所持品〕➡『大滝の手帳
  ↓
大滝は操られていたということ
  ↓
中町奉行を襲ったから
  ↓
高畠洋梨➡「先月のこと」
  ↓
南蛮へ留学させたいをクリック
  ↓
〔所持品〕➡『南蛮語の書類
  ↓
出羽がどこに住むか知らないはず
  ↓
そこから何をしようが、お月さんの勝手。私は誰の家に住むかまでは把握していません。
  ↓
〔情報〕➡『南蛮と瓶詰
  ↓
出羽月の命に関わることだったから
  ↓
店が繁盛していないこと
  ↓
〔所持品〕➡『七ヶ宿の明細
  ↓
南蛮への貿易
  ↓
蔵王の製糸場計画
  ↓
瓶詰の噂
  ↓
〔所持品〕➡『ホルマリン
  ↓
奉行パート終了


[第三話 -捜査パート4日目-]

〔所持品〕➡『ばらまかれた小判の詳細』
        『蔵王の地下牢』
        『偽装品の証拠』

〔情報〕➡『樹氷蔵王』
      『蔵王の表と裏』
      『秘書 出羽月』
      『町の噂まとめ』


[第三話 -奉行パート4日目-]

鼠小僧➡「十六年前の真実」
  ↓
遠山』をクリック
  ↓
〔所持品〕➡『ばらまかれた小判の詳細
  ↓
十六年間監禁されていたから
  ↓
出羽月
  ↓
〔所持品〕➡『血判状
  ↓
奉行パート終了
  ↓
第三話終了


[第四話 -捜査パート3日目-]

【中町奉行所】
〔移動〕➡丁字路

【丁字路】
〔話す〕➡「理夢の考え」

〔調べる〕➡『誹謗中傷の紙、護衛の遺体、殺害現場

〔話す〕➡「相当の手練れ」

〔移動〕➡療養所

【療養所】
〔話す〕➡「遺体の疵痕について」
      「剣の達人」

〔移動〕➡大通り

【大通り】
〔話す〕➡「剣の達人・東条藍之助」
      「珍しく一人」
      「人混みに紛れて……」

〔移動〕➡北町奉行所

【北町奉行所】
〔話す〕➡「平突きと東条藍之助」
      「平突きは珍しい?」
      「北町の調査報告」

〔移動〕➡横町

【横町】
〔調べる〕➡『横町の血痕、横道

〔話す〕➡「人情奉公」
      「横道の襲撃者」

〔移動〕➡大通り

【大通り】
〔話す〕➡「進撰組師範代」
      「昨日は一体なにを?」
      「東条さんと平突き」

〔移動〕➡二葉亭

【二葉亭】
〔話す〕➡「東条さんについて」
      「山南さんについて」
      「剣の達人についての情報」
      「桜花新報はどんな新聞?」

〔移動〕➡大通り

【大通り】
〔話す〕➡「東条さんの行動」
      「東条さんは今でも強い?」

〔移動〕➡二葉亭

【二葉亭】
〔話す〕➡「花火の日の山南さん」
      「まだ船頭?」

〔移動〕➡療養所

【療養所】
〔話す〕➡「髪飾りと眼鏡は特注品?」
      「近藤局長の容体」

〔移動〕➡大通り

【大通り】
〔話す〕➡「東条さんの不審な行動」
      「深夜の目撃証言」


[第四話 -奉行パート3日目-]

山辺舞➡「山南さんを見た!」
  ↓
あの髪飾りと眼鏡をクリック
  ↓
〔所持品〕➡『眼鏡と髪飾り
  ↓
東条さん
  ↓
東条藍之助➡「家に籠もっていた」
  ↓
家で、早乙女と一緒をクリック
  ↓
〔情報〕➡『事件当日赤橋付近
  ↓
全く見せない

10年前ならまだしも、今のこいつらに敵うわけがないっての。
  ↓
〔情報〕➡『東条さん
  ↓
護衛の死因
  ↓
〔所持品〕➡『師範名簿
  ↓
早乙女恵
  ↓
〔所持品〕➡『眼鏡と髪飾り
  ↓
早乙女恵
  ↓
〔所持品〕➡『横道
  ↓
〔情報〕➡『志明を襲った頭巾の人物
  ↓
平突き
  ↓
沖田紫乃
  ↓
〔所持品〕➡『永井家の布
  ↓
奉行パート終了
  ↓
[SAVE1]
『山南さんに従う』
  ↓
悪落ちEND

[SAVE1]から
山南さんに従わない
  ↓
第四話捜査パートへ


[第四話 -捜査パート4日目-]

【山南が襲われた部屋】
〔話す〕➡「斎藤一六八は何者か?」
      「山南彩花は何者か?」

〔調べる〕➡『小太刀の白鞘、小部屋の血痕、誹謗中傷の紙、小部屋の畳

〔移動〕➡二葉亭

【二葉亭】
〔話す〕➡「事件に関わる情報はなにかある?」
      「山南さんを発見した時の状況」
      「町の噂はなにかある?」
      「二葉亭から見たこの事件は?」

〔移動〕➡大通り

【大通り】
〔話す〕➡「髪飾りについて」
      「最近の動向」
      「髪飾りの依頼主」

〔移動〕➡長屋

【長屋】
〔話す〕➡「あれからどうですか?」
      「北町との関係は?」
      「髪飾りに見覚えは?」

〔移動〕➡丁字路

【丁字路】
〔話す〕➡「検証壱」
      「検証弐」
      「検証参」
      「総括」

〔移動〕➡中町奉行所寮

【中町奉行所寮・寮】
〔移動〕➡建物に入る

【中町奉行所・寮内部】
二階へ山南

【中町奉行所寮・山南の部屋】
〔調べる〕➡『空棚、残された本、箪笥、机、ゴミ箱、座布団

〔移動〕➡外に出る

〔移動〕➡中町奉行所


[第四話 -奉行パート4日目-]

斎藤一六八➡「小部屋での死闘」
  ↓
しばらく待っていました。をクリック
  ↓
〔所持品〕➡『小部屋の畳
        『小太刀の白鞘
  ↓
裏切られたから
  ↓
〔所持品〕➡『北町捜索令状
  ↓
東条藍之助
  ↓
〔所持品〕➡『眼鏡と飾り
  ↓
作戦開始の合図
  ↓
あのこと……?近藤、思わせぶりなことを言うな。はっきりと言え。
  ↓
〔情報〕➡『山南彩花
  ↓
〔情報〕➡『将軍の血筋
  ↓
斎藤一六八➡「監視と見失い」
  ↓
見失いました。をクリック
  ↓
〔情報〕➡『山南さんのあやしい目撃情報
  ↓
証拠があるからだ
  ↓
〔情報〕➡『志明を襲った頭巾の人物
  ↓
僕が落とし子だと知っていたこと
  ↓
功時様の行動
  ↓
〔人物〕➡『沖田紫乃
  ↓
多人数を相手にするために、あの技を使用した。確実に殺すために。
  ↓
〔情報〕➡『平突き
  ↓
遠山景虎➡「監視と警戒」
  ↓
療養所の周囲をクリック
  ↓
〔所持品〕➡『湯殿から桜への手紙
  ↓
片腕でも使える、一撃必殺の技
  ↓
志明を避けていた
  ↓
命を賭ける
  ↓
計画的な死
  ↓
志明勧誘の失敗
  ↓
山南を敵と思わせるため
  ↓
事件を混乱させるため
  ↓
〔所持品〕➡『山南さんの部屋
  ↓
永井を裁いたこと
  ↓
葵功時
  ↓
横道 (横町の文字の下)
  ↓
[SAVE2]
山南彩花
  ↓
BAD END

[SAVE2]から
土方紀風
  ↓
今の世の中に不満があるため
  ↓
河合小梅の存在
  ↓
〔所持品〕➡『近藤から景虎への手紙
  ↓
長屋火災事件
  ↓
民衆からの支持を得るため
  ↓
捜査の目から逸らすため
  ↓
志明が北町に捕まったこと
  ↓
山南さんの暴走
  ↓
〔情報〕➡『闇夜の襲撃者
  ↓
沖田をクリック
  ↓
〔情報〕➡『山南彩花の死
  ↓
〔所持品〕➡『扇子
  ↓
本編終了


[ヒロイン個別ルート]
本編クリア後に「開始」➡「後日談」➡「後日談」を選択


sakura_20220208014515365.jpg

[桜ルート]

[SAVE3]
遠山桜
 ↓
桜END


rimu.jpg

[理夢ルート]

[SAVE3]から
平賀理夢
 ↓
理夢END


koume.jpg

[小梅ルート]

[SAVE3]から
河合小梅
 ↓
小梅END


shino.jpg

[紫乃ルート (土方ルート分岐)]

『沖田ルート』➡『沖田ルート一章』を選択
  ↓
[SAVE4]
景虎様の決定に口を挟まない
 ↓
土方END

[SAVE4]から
景虎様の決定に口を挟む
 ↓
紫乃END


ayaka_202202080145208b6.jpg

[彩花ルート]

[SAVE1]から
山南さんと一緒に逃げる
 ↓
彩花END


[おまけ奉行 (要・奉行追加パッチ)]

「タイトル画面」➡「おまけ奉行」を選択

『平賀理夢:からくり事件』

『遠山桜:道場の怪』

『河合小梅:いつもの露天』

『沖田紫乃:朝』
  ↓
沖田紫乃
  ↓
〔所持品〕➡『沖田の衣服
  ↓
河合小梅
  ↓
〔所持品〕➡『小梅の衣服
  ↓
平賀理夢
  ↓
〔所持品〕➡『理夢の衣服
  ↓
本人がいないところ
  ↓
山南彩花
  ↓
被害者ではない女性だから
  ↓
起こしてしまうから
  ↓
おまけ奉行終了